自己ベスト記録を目指して(全校集会)&比べて読んで(3年国語科:ちいちゃんのかげおくり)
2025年10月1日 08時34分 今朝は全校集会がありました。
体育館の入口では、児童会役員が挨拶をしていました。心地のよい挨拶が体育館中に響きます。そして、入場してきた児童から静かに着座して待ちます。
北宇和郡小学校陸上運動記録会の壮行会に先立ち、転入生の紹介がありました、堂々と自分の名前と好きな物を言って自己紹介ができました。
壮行会では、6年児童から激励の言葉、選手代表の言葉、校長先生から激励の言葉がありました。10月8日(水)の本番では、自己ベスト記録を目指して頑張ってほしいと思います。選手の皆さんの頑張りが、学校や地域を元気にしてくれます。
2時間目に3年生の国語科「ちいちゃんのかげおくり」の授業研究がありました。先生が、タブレット端末と教科書の両方を上手に使って授業をしていました。児童は、1の場面と4の場面のかげおくりの違いについて、ベン図という図を使いながら考えることができました。「比べる」ことで、物語の主題等に近づくことができるのだと思いました。