今日の授業風景(6年生~1年生)
2025年11月12日 13時43分 今日は、6年生から順番に授業風景を紹介します。
6年生は算数科の授業でした。多角形の特徴を理解するために、仲間分けをしていました。早く仲間分けができた児童は、教卓上の先生用タブレット端末を使って、自分がした仲間分けを提示していました。
5年生は体育科で縄跳びをしていました。テレビ局の取材もあり、張り切って8の字ジャンプに挑戦していました。
4年生は外国語活動の授業でした。児童は、友達や先生と会話をしたり、クイズに答えたりしながら、楽しく授業に参加していました。
3年生は音楽科の授業でした。リコーダーを練習していましたが、よく楽譜を見ながら指使いに気を付けて、演奏することができていました。
2年生は生活科の授業でした。町探検をして分かったことを発表する練習をしていました。グループの友達と積極的に話合いをしながら発表練習をしていました。
1年生は国語科の授業でした。教科書から読み取ったことをワークシートに丁寧に書いていました。発表も積極的で感心しました。