DSCN9407

       ようこそ!近永小学校ホームページへ     

 鬼北町立近永小学校 

Chikanaga Elementary school

         〒798-1351
              愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良3774番地
                                  TEL    0895-45-0035 

                                   FAX 0895-45-1613

みんなでいっしょに考えよう(全校集会:はきもの編)

2025年9月11日 09時23分

 今朝は、全校集会がありました。今日の全校集会は、全校児童が体育館に集まり、縦割り班に分かれて、はきものについて話合い活動を行いました。

 まずは、児童会役員が、本校の靴やトイレのスリッパの状態について実態調査結果を発表しました。
 児童会の児童は、円グラフで表して分かりやすく説明してくれました。また、青・赤・黄の服を着た「近小くつそろえ隊」のキャラクター3名も登場して、盛り上げてくれました。靴もスリッパも、全体の3分の2はきちんとできているけれど、3分の1はできていないという結果でした。話を聞く児童は、真剣に話を聞くことができていました。

1 2 10 

7 8 9

 そこで、「靴やスリッパをそろえた方がよいかどうか。」について、それぞれの縦割り班で話合いをしました。6年生児童を中心に自分の意見を発表することができました。

12 13 14

15 18 16

19 20 21

 グループで話し合ったことを全体で発表しました。「次に使う人のためにそろえた方がよい。」「そろえた方が学校がきれいになる。」等の意見が出ました。

22 24 27

23 26 28

 そして、「近小くつそろえ隊」が靴やスリッパのよい置き方について確認しました。最後に、児童会の児童が、「みんなではきものをそろえましょう」と全校児童に呼び掛けて集会を終えました。

29 30 31

32 DSCN7647 35

 集会を企画してくれた児童会の「自分たちの学校をよくしよう」という気持ちに感動しました。そして、「はきものをそろえる」ということが、今後、どのように近永小学校に広がっていくのか、とても楽しみです。