成長した1年生の姿(給食の配膳等)
2025年7月4日 12時51分 今日は、1年生の給食の配膳等の様子を詳細に紹介します。1年生の成長した姿を見ることができて、とてもうれしく思いました。
4時間目の授業が終わると、すぐに給食準備に取り掛かっていました。トイレに行ったり、給食着を着たり、手を洗ったりしていました。
決められた順番に廊下に並びます。全員がそろったら、給食室に並んで行きます。
児童は、給食室で自分が担当するものを受け取り、教室まで運びます。受け取るとき、「ありがとうございます。」というお礼もきちんと言えていました。
教室では、先生が最初に分量を決めてついだ量を参考にして、当番の児童が配膳をしていました。当番以外の児童は、静かに座って待っていました。順番になったら、前でおぼんを持って、ごはん等をおぼんの中に順番に置いていきます。
当番の児童が前で給食のメニューを紹介して、「いただきます。」と元気よく言いって食べ始めました。どの児童もおいそうに給食を食べる姿が印象的でした。