2校時の授業風景(1~3年生)&クラブ活動の様子(4~6年生)
2025年9月8日 10時24分 今日から2学期も第2週目に入りました。
1年生から3年生は2校時の授業風景、4年生から6年生は6校時のクラブ活動の様子を紹介します。
まずは、1年生の授業風景です。1年生は体育館で長縄跳びをしていました。1学期は、縄が怖くて跳ぶことができなかったり、入るタイミングが分からなかったりする児童が多かったのですが、自信を持って跳ぶことができていました。また、跳び終わった児童は、きちんと並んで待つこともできていました。
2年生は算数科の授業でした。文章問題をノートに書いて、「順番に考えるやり方」「まとめて考えるやり方」について考えていました。「分かった。」とつぶやく児童もおり、やる気満々でした。
3年生は音楽科の授業でした。音の高低を理解するために、手の上げ下げで動作化して理解していました。
6校時のクラブ活動の様子を紹介します。
〇 太鼓クラブ(講師の方2名に指導をしていただいています。)
〇 パソコンクラブ
〇 スポーツ(屋内)クラブ
〇 スポーツ(屋外)クラブ
〇 室内ゲームクラブ
〇 創作クラブ
〇 クッキングクラブ