登校の様子&朝の補充学習の様子
2025年9月3日 08時31分近永小学校は、毎朝、登校班で並んで登校しています。
児童会役員の児童が職員室前で挨拶運動をしています。体育委員会の児童が運動場にボールを出していました。販売委員会の児童が販売の仕事をしていました。
朝学校に来て、どんなことをするのか各学級である程度ルーティン化しています。今日は、その様子を紹介します。
1年生は計画帳を書いたり、宿題の直しをしたりするなどしていました。
2年生は、事前に先生が黒板に書いた指示にしたがって、タブレット端末を使って朝の補充学習をしていました。
3年生は、先生が提示した学習の中から自分で選択して朝の補充学習をしていました。タブレット端末での学習を選んだ児童は、片付けをしていました。
4年生は、事前に先生が黒板に書いた指示にしたがって、タブレット端末を使って朝の補充学習していました。
5年生もタブレット端末を使って朝の補充学習をしていました。
6年生はタブレット端末とワークシートの両方で朝の補充学習を進めていました。