DSCN9407

       ようこそ!近永小学校ホームページへ     

 鬼北町立近永小学校 

Chikanaga Elementary school

         〒798-1351
              愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良3774番地
                                  TEL    0895-45-0035 

                                   FAX 0895-45-1613

落ち着いて学習(月曜日の1時間目:1年生~5年生)&パン作り体験学習(6年生)

2025年6月23日 09時26分

 6年生は、連携学習で北宇和高校のお兄さん、お姉さんに教えていただきながらパン作りに挑戦しました。北宇和高校の皆さんのおかげで、おいしいパンを作ることができました。日頃できない貴重な体験をさせていただいた北宇和高校の皆さん、本当にありがとうございました。

DSC05492 DSC05493 DSC05503

DSC05504 DSC05514 DSC05520

DSC05532 DSC05560 DSC05566

DSC05571 DSC05578 DSC05575

    今日は月曜日です。今朝は、曇り空で今にも雨が降り出しそうです。
 1時間目の授業の様子を紹介します。どの学年も落ち着いて学習をしていました。

 1年生は国語科の授業でした。ワークシートにひらがなを書いていました。書き順と形に気を付けながら丁寧に文字を書くことができていました。

DSCN4280 DSCN4287 DSCN4289

 2年生は国語科の授業でした。作文の書き方がよく理解できていました。集中して作文を書くことができていました。

DSCN4296 DSCN4299 DSCN4300

 3年生は算数科の授業でした。大きな数を位に気を付けながら表すことができていました。

DSCN4311 DSCN4315 DSCN4319

 4年生は国語科の授業でした。つなぎ言葉を使った問題を解答し、できた児童は先生のところまで持っていきました。〇を付けてもらうと喜ぶ児童の姿がありました。

DSCN4320 DSCN4323 DSCN4324

 5年生は国語科の授業でした。古文を読み、読み取ったことを生かして、ワークシートの問題を解答していました。よく理解できていると感心しました。

DSCN4334 DSCN4337 DSCN4338

 近永老人会の方から、雑巾をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
 また、先日紹介しました地域の方からいただいたメダカですが、卵から赤ちゃんメダカが誕生(赤丸)しました。

DSCN4342 DSCN4344 DSCN4343